![]() |
ロンドンで最初のコーヒーハウスがコーンヒルのセント・マイケル通りに開店したのは、1652年のこと。
店主の名はパスカ・ロゼ。アルメニア出身で、ダニエル・エドワーズという商人がトルコへ行った際、連れ帰った人物でした。
ロゼはもともと、エドワーズに召使いとして雇われていました。
ところが、彼が淹れるコーヒーがエドワーズの友人たちの間で大評判に。
そこでエドワーズは、ロゼにコーヒーハウスを開くことをゆるしたのです。
ロゼの店のオープンを皮切りに次々とロンドンにコーヒーハウスが誕生していきました。
![]() 17世紀の終わり頃には、エドワード・ロイドという人物がタワー通りに開店したコーヒーハウスが、店で発行している「海事ニュース」のために大繁盛していました。 それを目当てに船乗りや貿易商が多く出入りしていたそうです。 やがて店が手狭になり、ロイドのコーヒーハウスはロンバード通りに移転しますが、するとこんどは保険引受業者たちが多く集まるようになりました。 当時の保険は業者が個人で引き受けていたため、業者たちはそれぞれ情報を求めていたのです。 迅速で正確な情報は、彼らのビジネスには欠かせないものでした。 しかも当時の保険業者は共通の問題を抱えており、誰もが業者間での協力の必要性を感じていたのです。 というのは、彼らは個人で保険を引き受けていたため、いったん支払いの義務が生じると大きな損害を被ります。 とくに巨額の保険金を支払わなければならない海難事故は、起これば死活問題です。 ![]() |